質問

2016年08月04日 08時03分
  • クレジット、電子マネー用回線環境について

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

現在本社と複数の支店で、1拠点平均5台のクレジット、電子マネーの決済端末が設置されており、いずれもインターネット回線を利用する端末を利用しています。

インターネットへの接続は、本社支店間をフレッツVPNワイドで結び、全拠点の通信が本社のUTMを介してインターネットに接続されます。

最近UTMの不調やVPNワイドの遅延により、全拠点の決済端末の処理が一定時間エラーになる現象が複数回発生したため、現在対策に頭を悩ませております。

皆さんの企業ではどのような構成で決済端末の通信を処理されているのでしょうか。

ご意見いただければと思います。
どうぞ宜しくお願いします。

3件の回答があります

回答

クレジット端末をどの程度重要視するかになりますが
UTMと回線の冗長化をするか
クレジット端末用に回線を引くかです。後者の場合、拠点内のLANについても整備が必要です

回答

> 皆さんの企業ではどのような構成で決済端末の通信を処理されているのでしょうか
ウチにはそのような決済端末はありません

それって何のための決済端末なのでしょう
 銀行さんのお話なのでしょうか? 
 本店と始点を結ぶだけなのでしょうか?
 そのあたりの要求度によっては インターネット経由の接続 では無理で 専用線によるWANにしないといけないかもしれないですね

2016年08月04日 09時20分

回答

ご回答ありがとうございます。
質問が判りづらくて申し訳ありませんでした。

お二人のご意見を参考にさせていただき、コスト比較した結果、拠点毎にクレジット用の回線を引く方向で話しがまとまりそうです。社内LANもクレジット専用の環境とそれ以外に分離します。

2016年08月04日 19時59分

あなたもコメントしましょう!