ノウハウ

2017年04月05日 19時23分
  • 新年度!攻めの情シスとして何をしますか?

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

端末管理、アカウント、ライセンス…
そんな現状維持の情シスでは面白くありません。
皆様は今年度(年度の区切りはそれぞれ異なりますが)、どういったことをやっていこう!と考えていますか?
以下は個人的に私がやりたいな、やらなくちゃなと思っているです。
①10月までにOffice2007根絶
➁フリーアドレス
➂ファイルサーバーからGoogleドライブへ

昨年度はこんなことやりました、フリーアドレス失敗しました、今はこれがアツいよ等々なんでも聞かせてください。

9件の回答があります

> ①10月までにOffice2007根絶
拡張子が変わらないからOffice2007は残るでしょうね 何の不都合もないです (個人的にはOutlook2007はアップしたいと思っている)

➁フリーアドレス
内勤の人のフリーアドレスはやめたほうがいいな 人間、長いこと仕事しているとどうしても有象無象が溜まってくる 特に内勤の人は”家族の写真”、”ミニ扇風機”、”鉛筆立て”、”アロマ加湿器”、...と置物が増えてくる そこにフリーアドレスなんてやったら非難轟轟です 両手いっぱいのガラクタを抱えて机を移動するなんてやりたくないです

➂ファイルサーバーからGoogleドライブへ
オンプレでファイルサーバーをやれるのならオンプレがいいです。 「ファイルサーバをクラウドに移して反応の遅さに閉口する」なんてのはよくある話です。 アプリケーション(メールとか業務アプリ)ならクラウドに移してもさほど違和感がないですけど。   でもクラウドに共有ディスクはほしい。社外からアクセスして利用したいから。

(情シス引退の)私としては
・メールをGsuiteからOffice365に戻してほしい (GASMOをやめたい)
・ちゃんとしたワークフローを導入してくれ (簡易型(文書を添付して回覧するだけ)のワークフローもどきには辟易している)
・ネットワークのトラフィックの監視(見守り)をちゃんとやれ (LANが(HUBループで)パンクしていても気づかないなど)
・改造や変更の申請書と処理経過をちゃんと記録にのこせ (ウラでいい加減に処理するな)

などと思っていますが OBとしては強くはいえずムカムカしています。

2017年04月06日 11時39分

やらなくてはならない事、やりたい事、色々ありますよね。
前向きな話ではなく、かなり後ろ向きな話ではありますが、
とりあえず、今年こそは、

①基幹システムのデータ構造、データフロー、業務フロー…などを書面に落とす
(怖ろしい事にほぼ何も無いんですよ・・・この会社)

②契約時の書類だの、契約の状況だの…の整理
(これまた、恐ろしい事にむちゃくちゃなんですよ・・・。何かある度にあちこちに問合せしています。泣)

③キーエンスさんのHHTのスクリプト言語を習得
(基幹システムに追加した部分が、上述ので開発されているので、そろそろ身につけないとヤバい)

上席者も前任者も、よく言えば大らかな人達なので、こんな恐ろしい事態になっています。
上席者がリタイアする前に、色々整理を終えておかないと、自分の首が締まるだけなので、
今年こそは!!と意気込みだけはあるんですけども(どうなることやら)

>dasatoさん
>➁フリーアドレス
>内勤の人のフリーアドレスはやめたほうがいいな 人間、長いこと仕事していると
>どうしても有象無象が溜まってくる 特に内勤の人は”家族の写真”、
>”ミニ扇風機”、”鉛筆立て”、”アロマ加湿器”、...と置物が増えてくる 
>そこにフリーアドレスなんてやったら非難轟轟です 両手いっぱいのガラクタを
>抱えて机を移動するなんてやりたくないです
非常に参考になります。

>➂ファイルサーバーからGoogleドライブへ
>オンプレでファイルサーバーをやれるのならオンプレがいいです。 
>「ファイルサーバをクラウドに移して反応の遅さに閉口する」なんてのは
>よくある話です。 アプリケーション(メールとか業務アプリ)ならクラウドに
>移してもさほど違和感がないですけど。   でもクラウドに共有ディスクは
>ほしい。社外からアクセスして利用したいから。
ファイルサーバーは課金制なのでお金かかりますし、Googleドライブなら容量無制限です。Googleアカウントさえあればどのデバイスでも使用できますし。全員がOfficeで統一されているならいいと思うんですが、頭の固い昔ながらの人しか使ってませんもん。。。社外からのファイルサーバーはうちNGですね

>・メールをGsuiteからOffice365に戻してほしい (GASMOをやめたい)
私はむしろ逆ですね。他社とのやり取りに使用しているので根絶は無理ですが、Office365は浸透してほしくないです。というよりどちらかにしたいですね。

>・ちゃんとしたワークフローを導入してくれ (簡易型(文書を添付して回覧する
>だけ)のワークフローもどきには辟易している)
そういう意味だとうちももどきですね
>・ネットワークのトラフィックの監視(見守り)をちゃんとやれ (LANが(HUB
>ループで)パンクしていても気づかないなど)
>・改造や変更の申請書と処理経過をちゃんと記録にのこせ (ウラでいい加減に
>処理するな)
うちは何も言えません。。。

 > ①基幹システムのデータ構造、データフロー、業務フロー…などを書面に落とす(怖ろしい事にほぼ何も無いんですよ・・・この会社)
こういうものは”システムの構築時に作成する”ということでやってきた私としては「えっ 今、ないの!」とびっくりするところですが... 
偉そうなことは言えないですね。ウチの製品開発部門。 新製品の仕様書が最後の最後になるまで出てこない。「暫定版でもいいから作って公表せよ」と言ってもみんな「なにいってんだコイツ」顔。 いや職場が違うとここまで風土が違うのかとびっくり。 仕様なしで製品開発ができるわけがないので「どこかにはあるだろ」というと「プロジェクトマネージャ(PM)の頭の中」という答え。
ああそういえば、昔、どこやらのお偉いさんが出向で来て「システムを作る」と言って何も書かずに勝手にプロジェクトを進めて...(その時も「システム構想は常務の頭の中」という言葉が飛んでたな)。 その結果、できたものは現場では使えないクソシステム。(この修正に私ども情シスが2年掛けたんですよ)

やっぱりシステム構築も民主主義じゃないとね。”良いも悪いも公開してみんなの知恵を借りる”これが一番。「システム構想は誰々の頭の中」なんていう独裁政治はうまくいきません。

2017年04月10日 08時22分

desatoさま

「えっ 今、ないの!」ってなりますよね、ホンマ。
IT企業から、今の会社に移って来た時に、私も唖然としました。「なんでなの!?」って。
所変われば品変わるとは言いますけども、
自分の常識が通じない世界も、たくさんあるんだなー・・・と最近は思うようになりました笑。

①10月までにOffice2007根絶
→一緒に頑張りましょう!としか言えなくてすみません。
 うちは未だに2003がチラホラ…
 Office365にすれば、情シス的には負担が減るのでは、と思っています。

➁フリーアドレス
→試しに導入しましたが、まだ成功とは言えませんね。
 あろうことか内勤の情シスに導入したので、結局固定席化しています。
 家具は新調したので格好良くなりましたが…
 毎月席替えルーレットなど”システム以外の部分”で推進しないと
 席替えがしやすくなった程度になると思います。

➂ファイルサーバーからGoogleドライブへ
 テンポラリ、外部連携としては良いと思いますが、
 社内の重要情報を置くには、何となくアレルギーが出る気がします。
 (情シスはよくても、”老人会”や他部門から…)
 うちはオンプレでファイルサーバーを立てていますが、
 東西で冗長化しているため、2k万ぐらいかかってますね。

2017年04月26日 16時50分
Now

>ナウさん
①10月までにOffice2007根絶
うちは2003はさすがにいないですね、笑
もともとE3を使用していたのですが結局Excel,Word,PowerPointくらいしか使わないのでbusinessに変更しました。調査と認識が甘くシンクライアント利用者には別のProplusを割り当てないといけないことが分かりました。成功とはいえない状況です。。。。

➁フリーアドレス
情シスに導入は検証できませんねw
私としてはやりたいのですが、
正直、社員が望んでないのでは?と最近思い始めました。

➂ファイルサーバーからGoogleドライブへ
> 社内の重要情報を置くには、何となくアレルギーが出る気がします。
> (情シスはよくても、”老人会”や他部門から…)
それは既にありますね。。
どう話していくかしっかり考えないとですね。

+>➁フリーアドレス
+>情シスに導入
これはよくある失敗のパターンです テスト的に言い出しっぺの総務とか情シスとかが第一にやるのですが、たいていは失敗します。 だから言ってるでしょ「内勤の人のフリーアドレスはやめたほうがいい」って。
外勤の人にやるのが適切です。だって彼らは朝、出社して、外回りして、夕方まで帰ってきません。だからフリーアドレスが有効です。
さらに利点は備品などの持ち込みを阻止できます。 外勤が固定席ですとデモ機とか撮影機材とかを自分の席に持ち込みます。それで持たずに外出しているときでも、他人が「おーいあのカメラどこ?」って探しても発見できません。戻ってきてから「あのカメラならここにあったのにぃ」と机の下から出してきます(そんなのわかるかよ) フリーアドレスにすると機材の置き場を共通にするのでそのようなことがなくなります。

2017年04月27日 11時00分

フリーアドレス方式を外勤の人にやるのが適切と言いましたが、これがなかなか導入できません。
外勤が多い営業部門に話を持っていくと、
  ・営業マンに聞くと「ああそれいいねえ 無線LANにしてくれればどこでもパソコンが使えるし、電話もケイタイにつないでくれればいいよ」とノリ気なのですが..
  ・「営業のことがわからん奴から提案されたものなんか使いたくない」とハナっから拒絶する人が居る。
  ・営業部門の管理職に聞くと「部下がどこにいるのかわからないじゃないか オレの席から離れたところに座っていたらいちいち呼びにいかにゃならん」と反対する。
結局は管理職がOKしないので導入できない。 とこうなります(ました)。

これはトップから号令をかけてもらわないとダメかも。

2017年05月26日 11時47分

あなたもコメントしましょう!