質問

2016年02月17日 14時25分
  • 社名変更に伴う属性型JPドメインの扱いについて

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

お世話になります。

現在お客様先で社名変更を検討しており、
新たな社名にあったドメイン名に変更しようと考えております。
その際に、新旧のドメインを永続的に保持したいと考えております。

このようなケースに対応した事例をお持ちでしたら共有いただきたく、宜しくお願いします。

※調査した結果、以下のやり方がありそうですが、限られた指定事業者しかサービス提供していない上に、制限緩和についてはホームページ上でほぼ確認できませんでした。

■ドメイン名仮登録
・新事業に関しては利用可能
・社名変更では利用できないか?

■社名変更
・新旧ドメイン6ヶ月保有可能
・6ヶ月ではお客様側の準備期間が足りない
・6ヶ月後は旧ドメイン廃止
・旧ドメインを悪用される恐れ

■社名変更に伴う制限緩和
・長期間新旧ドメインを併用可能
・提供している指定事業者が少ない

8件の回答があります

回答

捕捉:
>■社名変更
こちらについてはどこの指定事業者でも対応可能な感じですが、6ヶ月の期間が厳しいというところ

回答

ウチは社名変更をやったことはないですが、子会社を吸収して、今でもその子会社のドメインはあります。
管理料さえ はらえば問題ないんじゃないでしょうか   

それこそ ユナイトアンドグロウさんは社名変更したときはどうだったのでしょうか

2016年02月18日 08時22分

回答

失礼しました、情報が不足しておりました。
属性型のco.jpドメインなので、原則一社一ドメインの制約があります。

回答

.comとco.jpの二本にすれば良いのではないですか?
現在のドメインと違う方で取得すれば可能だと思います。
当社は、ドメイン名は違いますが。.comとco.jpの2種類を
使っています。

2016年02月18日 09時38分

回答

社会的信用の点からco.joでの取得したいとのことです

回答

外部DNSには2種類のドメインを登録しておき、メールについては古いメールサーバから転送設定しておけば受信は可能です。送信は新しいドメインからのみにしておけばいいと思います。また外部公開しているWEBサーバもドメイン毎に分けてDNSに登録しておけばいけますよ。

2016年02月22日 18時08分

回答

koji8199さん

ご回答ありがとうございます
本件技術的な課題解決の目処はたっておりますので、
属性型JPドメイン(co)の制約と指定事業社ごとのルールを踏まえての事例で困っておりました。

回答

自己解決になりますが、いろいろな指定事業社に問い合わせていたところ、
対応出来そうな事業社が出てきました。

詳細は確認中ですが、おおまかに以下の流れです

①新ドメイン名を仮登録
②登記情報を新社名へ変更
③旧ドメイン情報変更
④新ドメイン名本登録と同時に制限緩和申請!
⇒2つのco.jpドメイン保有可能!

皆様ご回答有難う御座いました

あなたもコメントしましょう!