ノウハウ
2017年07月28日 14時55分8632
アンケート
2018年04月03日 14時42分5332
ノウハウ
2017年08月21日 19時00分10080
アンケート
2018年10月30日 14時30分4130
ノウハウ
2017年07月27日 14時34分17785
アンケート
2017年12月26日 14時50分4976
ノウハウ
2017年11月29日 14時30分8766
ノウハウ
2017年10月11日 14時33分870
ノウハウ
2017年07月27日 14時45分3232
ノウハウ
2017年10月25日 21時28分5577
質問
2018年02月27日 16時48分3
質問
2011年11月27日 17時47分2
ノウハウ
2009年07月07日 15時54分2
ノウハウ
2017年08月01日 12時04分2
質問
2016年08月15日 11時30分2
イレギュラー対応。
thunderbirdからOffice365への移行。
急ぎメールを移行したいということで調べた結果、以下の方法で実施。
引用:ThunderbirdからOffice365に移行する、の話。フリーソフト不要。 - うさみ日記
●概要
1.ThunderbirdにIMAPアカウントを追加する
※この時にOffice365で設定しているアドレスとパスワードを入力
2.アカウント作成完了 = 「Office365にメールを転送するためのフォルダ」が完成
3.元からあるメールをフォルダ毎コピーして、2で作ったフォルダへペースト
4.Office365から閲覧するとコピペしたメールが入っている
過去にsyszoに同じような投稿があったのは後から気づきました。
Thunderbirdは自社の推奨ソフトではないので
対応したのは1台だけですが、たくさんあると大変ですね。