質問

2018年08月10日 16時30分
  • 導入後の効果事例などをご教示ください 【解決済み】

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

解決済み

当社では今後3~10年(中長期)における情報システムビジョンを作成予定です。
インフラ、セキュリティ、ガバナンス等あらゆる面で情報を収集しており、是非皆様方の事例紹介などを受けたく。

以下の項目における、導入効果・導入しなかった場合のリスク等を可能な範囲でご教示下さい。

1.コミュニケーションツール(オフィス365、GoogleApps等)の
  活用によるワークスタイル変革(営業・事務部門)

2.ITによる情報セキュリティ対策

3.IT先端技術(AI、RPA、IoT等)による業務変革および改善

4.ITによるグループ会社 ガバナンス強化 

以上、宜しくお願い致します。

5件の回答があります

解決済み

国内外に広がる情報基盤の見直し、強化が必要ですので、クラウドが前提です。

なるほど、そうなるとクラウドがいいでしょう。
ウチは最初はオンプレのExchangeサーバ それをクラウド化してOffice365にしましたが、その後、横槍が入ってGsuiteにしました。 ExchangeもOffice365もユーザツールはOutlookですがGsuiteでもOutlookにしたら相性が悪い面、使いにくいです。

Exchangeサーバの時代から メールの拡充、掲示板による情報共有、スケジュール機能の共有により会議通知や空き時間管理などできていますので、効果甚大と言えます。  G_suiteでもできていますがちょっとスマートさに欠けています。

ウチは海外、国内の英荻尾拠点があるのでTV会議は重宝しています。海外は時差が問題ですが...

FWやUSBメモリの制限、フリーソフトの利用制限等は実施しておるのです

インターネットの出口にはFWは当然。USBメモリは社給品を登録制にしています。ソフト利用は制限はないですが毎年、インストールソフトの情報収集をして有害ソフト利用の場合は排除させます。(ウチは多方面の開発がありソフトを制限すると管理しきれないのでそうしてます)

3.IT先端技術(AI、RPA、IoT等)による業務変革および改善

AIはウチにはいまのところ関係なし(知らぬ間にクラウドで使われてるかもれませんが)。RPAなし、会計は古典的です。IoTはウチの製品にそういうものがあり使ってはいますが、システムとは無関係です。

4.ITによるグループ会社 ガバナンス強化

私自身、監査関係もやっており、子会社管理・ガバナンスには力を入れてますが、だからといってそこにITは入れていません(IT統制はやっています ”ITでは"やっていないということです)。ここは仕組みとしてきちっと作ることが大切で、先の例のように「ソフトをいれたからガバナンスは出来た」ということはあり得ません。「ITじゃないとガバナンスができない」などということもありません。そこを勘違いする人が多いので困ります。 人間系でできていないのにITでやろうとしても無理です。 (先の例の会社は私が監査するとIT統制の問題がザクザク出てきましたし、業務上横領もありました。)

2018年08月14日 16時40分

回答

ちょっとアバウト過ぎて答えにくいです。

会社の業態(製造、販売)規模(従業員数、拠点数、子会社数)、上場/非上場、...

1.今時、メールやスケジュール管理はあたりまえだと思いますが クラウドにするかオンプレミスにするかは、拠点数や社外利用の有無でも違ってきます。

TV会議、TV電話が必要かどうかはその会社の性質に寄りますね。拠点がなければ不要でしょう。

2.やって当然のことですね。

3.その会社で必要なければ やらなければならない ということはありません。先走っても人柱になるのがせいぜいです。

4.ガバナンス強化は必要ですが「ITによる」と言われると、どうでしょうか。目の前に売上20億の子会社に2億円のソフトを入れて連結強化を打ち出しているところがありますが、私に言わせると過剰投資でしかありません。一番いけないのは「このソフトを入れれば子会社管理ができる」と思い込むことです。

2018年08月14日 10時12分

回答

desato 様

ご回答頂き、有難う御座います。
弊社は1000名程度の中堅化学メーカーでして、グループ会社を含めますと拠点数は国内外で100拠点を
超えます。
諸々、言葉が足らず申し訳御座いません。

>1.コミュニケーションツール(オフィス365、GoogleApps等)の
  活用によるワークスタイル変革(営業・事務部門)
 →1.今時、メールやスケジュール管理はあたりまえだと思いますが クラウドにするかオンプレミスに
    するかは、拠点数や社外利用の有無でも違ってきます。
  ⇒ 国内外に広がる情報基盤の見直し、強化が必要ですので、クラウドが前提です。
    グループウェア等の導入により、どの様な効果があったか、事例を集めたく。

TV会議、TV電話が必要かどうかはその会社の性質に寄りますね。拠点がなければ不要でしょう。

>2.ITによる情報セキュリティ対策
 → 2.やって当然のことですね。
  ⇒FWやUSBメモリの制限、フリーソフトの利用制限等は実施しておるのですが、標的型攻撃や
   ビジネスメール詐欺等、IT技術だけでは防げない(?)脅威に対する対策など他社様では
   どの様な対応をされているか、事例を集めたく。

>3.IT先端技術(AI、RPA、IoT等)による業務変革および改善
 → 3.その会社で必要なければ やらなければならない ということはありません。
     先走っても人柱になるのがせいぜいです。
  ⇒ 仰せの通りです。社内には経営層やユーザー部門が先進技術に対する要望を発さず、
    システム部門からの提案待ちという雰囲気があります。個人的にはまずは身近な業務(事務処理等)
    から・・と思いますが、他社様でのシステム部門の取り組みなどが分かれば知りたく。

>4.ITによるグループ会社 ガバナンス強化
 → 4.ガバナンス強化は必要ですが「ITによる」と言われると、どうでしょうか。目の前に売上20億の
    子会社に2億円のソフトを入れて連結強化を打ち出しているところがありますが、私に言わせると
    過剰投資でしかありません。一番いけないのは「このソフトを入れれば子会社管理ができる」と
    思い込むことです。
  ⇒実はここは社内でも意見が分かれておりまして、仰せの通り、ITを入れれば良しとする考えと、そもそも
   ガバナンスを効かせる為には、人や会計単位など前提となる問題を解決すべきとの考えがあります。
   基幹システムや情報系システムの統一以外にも、ITで出来るガバナンス強化の施策があれば、参考にさせて戴きたく。

回答

こんにちは。

中小企業のため拠点等ありませんが、1意見として参考にして下さい。

>1.コミュニケーションツール(オフィス365、GoogleApps等)の

>  活用によるワークスタイル変革(営業・事務部門)

営業の外出等が非常に少ない業態のため、導入しておりません。

ITベンダーから提案をよくもらいますが、導入効果はほぼ出ないと考えております。

>2.ITによる情報セキュリティ対策

上層部と相談し、セキュリティリスクに対する予算を決定しています。

弊社の場合は、感染時のネットワーク即時切断やルータ→社内ネットワークでの随時監視専用機器は導入していません。

これはセキュリティリスクに対する発生確率・被害予想額等から判断しています。

>3.IT先端技術(AI、RPA、IoT等)による業務変革および改善

弊社の場合は、IoTは情報収集した後の活用方法を見出せていません。

よくある事例は外観検査のデータ収集がありますが、検査品自体の数が少ないため、コストメリットが出せません。

現状はAIの活用方法を模索している最中です。

>4.ITによるグループ会社 ガバナンス強化 

グループ会社が無いため、事例がありません。

ほぼ役に立たない事例をお伝えした理由としましては、IT以外でもTPOに合わせて施策を打てばよいのでは?と感じたからです。

私はITに絡めて、全社を通して会社の仕組みを作ることができるのがシステム部門の強みだと考えています。

ITの技術を導入するよりも、会社の仕組みを作る・変える方が難しく、価値があると考えます。

情報収集という面で適切な回答ができず申し訳ありません。

回答

ばっつん様

ご回答頂き、誠にありがとう御座います。
仰せの通り、費用対効果を考えるとセキュリティ関係は中々上層部の理解を得づらいのが現実ですね。

頂いた情報を参考に、少しでも現状を改善できる様努めます。

ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します!

あなたもコメントしましょう!