ノウハウ

2017年06月20日 09時00分
  • プロジェクターの持ち運び

Now
情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

お世話になっております。

皆様の方ではどのように苦労・工夫されているか伺いたく。

人事系案件でして、合同会社説明会など
プロジェクターが無い所で講演・説明会を度々行っております。

人事(女性)からは
・スクリーン(ホワイトボードですが)との距離が無い事が多く
 うまく映せない。

・プロジェクターが2kg弱で、ちょっと重い。
 我慢できるが、これ以上重くはしてほしくない…

・サイズもあまり大きいのは…

以上の、ようは
短焦点・小型・軽量
かつ、蛍光灯下で投影できる光量(2000ルーメン以上)
というスペック要件になり、探していますが実在しなさそうなのが現状です。

いっそ畳める大型スクリーンモニタ(LG辺りが発表していましたが)などを
検討しても…と思っていますが、まだドラえもんの世界なのかなという印象です。

この手の移動・講演が多い方では
特に苦労されている部分かなと思いますが、
皆様はどのように工夫されているでしょうか?

7件の回答があります

会社説明会で小割のブースでの話としてでよいでしょうか?
まず、ブース内の配置ですが 普通のプロジェクタを置くとその投影面は人がいることができません(影ができる)ので
・エプソンが出している壁掛け式のプロジェクタでスクリーンの上(床置きもできますが)に設置して距離をかせぐ
あるいは
・プロジェクタの投影はやめて、パネル展示だけにする(意外にも通り過ぎる学生には動きのある動画よりもパネルの静止した絵の方が見やすいことがあります) ブースの真ん中には机を置いて300ルーメンくらいの小型プロジェクタで動画を投影する 座った学生にはそれで懇切丁寧に説明する。
あるいは
・100インチとかの大型モニタは厚さは薄いので(投影面がないので)場所は稼げます が重量がすごいので背面のパーテションがしっかりしたものにするか鉄アングルで枠を組まないと耐えられません。(2kgのプロジェクタを重いと言っているようでは設置できないでしょう)

などの方法がありますが そうですねぇ。  
エプソンの「スクリーン上部に設置するプロジェクタ」がご希望には合いそうですね 電子黒板の上にもつけれます    http://www.epson.jp/products/bizprojector/index2.htm#school_use_wall
ブース内配置をガラッと変えてもよければ 2番目の「パネル表示」を私はお勧めします。

2017年06月20日 10時16分

+>この手の移動・講演が多い方では特に苦労されている部分かなと
プロジェクタの準備がない会場なら機材の移動は”台車が必須”なのでこうなると 個々の機材の重さ は関係なくなります。 台車に乗る限りの機材をのせてゴロゴロ運べばいいからです。(マズイのがエレベータがない階上の会場だったときです)
「台車に乗る限りの機材」と言ったのはケーブル類はもちろん、延長コード・テーブルタップ、レーザポインタ(や指し棒)ネームプレートまで自前で用意したほうがいいからです。 (台車に乗せた物が落ちないように縛るゴムベルトも用意しましょう ガシャーンとやって機材が壊れたら大変です)

こういうことは2~3回経験すればわかってきます。会場の下見は大事です。搬入通路も確認しておきましょう。(それをやらないウチの営業マンがいて あるときは人海戦術のバケツリレーで窓から機材を持ち込んだことがあります)

2017年06月20日 10時31分

>desatoさん
回答ありがとうございます。
ご認識通り「小割のブース」になります。

パネル表示と小型モニタの案、良いですね。人事に提案してみます。
静止画なので、ポスターのようなイメージでしょうか。
格好つけてデジタル静止画にもしたい気持ちはありますが、
結局重量懸念が出てきますね。

ご懸念通り、担当者(女性)はキャリーケースに諸々詰めて移動しており、
場合によっては宿泊類も詰めているため荷物が嵩張りがちです。

駅などでも現地までにエレベーターが無い場合も多く、
また連日移動が重なると郵送も難しい…というのが実情のようです。

この辺り、要件が後出しになり申し訳ありませんが、
概ねご想像の通りなのだと思います。

2017年06月20日 10時45分
Now

+>担当者(女性)はキャリーケースに諸々詰めて移動
おひとりだけでしょうか? そうなると持てる重量にも制限がありますね。エプソンの壁掛け式プロジェクタでは5kg以上あるのでちょっと無理かな。

ウチで一人で会社に訪問してのプレゼンとなると、 
ポスター(A0版くらい)のを製図用の筒に入れて持っていきます(この姿を通称「佐々木小次郎」と言います)。壁にポストイットのようなもので貼り付けます 白シート(ホワイトボードの表面に貼る薄いプラスチックのシートですが実はウチは昔、電子黒板を作っていたことがあり、このストックが大量にあるのでそれを使ってます)をスクリーン代わりに貼ることもあります。
プロジェクタは相手の人数によって小型の2000ルーメンから300ルーメンの超小型までを選択します
 3~4人なら300ルーメンのプロジェクタとB4くらいの机置きスクリーンでいいです。 できれば先方でお借りしたいところです。そうすれば3000ルーメン以上が使えます。

+>宿泊類も詰めているため荷物が嵩張りがち
そうですよね。 意外にも”きれいな印刷のパンフレット”は重たくて枚数があるとこれだけでもかなりの重量になります。
宿泊用着替えなんかは別のトラベルバッグに詰めて駅のコインロッカーに置いておきます。

2017年06月20日 15時38分

2000ルーメン以上のスペックには足りないですが、当社ではこんな製品を利用しています。https://www.asus.com/jp/Projectors/
小型でコンパクトで便利かと思います。

2017年06月20日 19時07分

desatoさん
女性一人が基本なのです。場合よっては+女性or男性の二人の時もありますが…
佐々木小次郎スタイルも良さそうですね。
荷物も案外重いので、そもそもの説明会のやり方から相談してみます。

BB_manさん
紹介ありがとうございます!
カタログでどうなんだろう?と睨んでいた製品の一つでした。
家電屋で見た際は1000lmはないと厳しいのかな…と感じていましたが
距離などを工夫すれば使えるかも、と思い直しています。

2017年06月21日 15時47分
Now

TVのCM 「10秒チャージ」のCMのinゼリーで櫻井くんが背負っているのが製図用の筒で この格好が 佐々木小次郎スタイル です(ウチだけの言い方ですが)D750098.JPG

(余談ですが)
私は高校の時にはこの筒に三脚を入れて山に登って写真を撮っていました。なので大学で製図の授業があったときにはすでに筒はボロボロになっていて製図用紙を入れられなかったです。

2017年07月25日 14時55分

あなたもコメントしましょう!