ノウハウ

2013年09月26日 09時24分
  • Rasberry Pi の社内導入

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

いつもありがとうございます。

弊社ではサーバ老朽化に伴い、
社内サーバをホスティングサービスなどの
社外システムへ移行を、システム担当が
超頑張っています。

どうしても外に(予算的に?)出せないサーバ
若干残っているので、安価に監視するため
タイトルの製品を導入する様です。

簡単な監視アプライアンス位なら
問題なく動作しそうですし
コールドスタンバイの場所・電気代もかからない等
良いこともイメージできます。

間違って取り外してしまったり
ブラックボックスにならない手だてさえ講じれば
なかなかいい手だなと思いました。

今さらオンプレミスの情報?とも思いましたが
面白そうだったので報告させていただきます。

1件の回答があります

エレキバン様

Rasberry PiにLinuxをインストールしてサーバに仕立て上げる方法ですね。
私も以前にぷらっとホームから出ていた「EasyBlocks」を使ったことがあります。
確かに電気代、場所も食わず、良い方法かと思います。
DNSサーバやDHCPサーバ程度なら良いのですが、メールサーバにウィルス・スパムチェックシステムを組み込むとかだと、やはりある程度の容量が必要です。
また、組み込みに良く使われるLinuxと、書店に並んでいる本で紹介されているLinuxとは異なる場合もあります。

私はサーバーの仮想環境(VMware)を構築し、この上でLinuxやWindows Serverを立てております。
組み込みシステムで試行錯誤して時間を取られるより、標準的な環境のほうがトラブルが少なくすんなり動くという判断です。
また、Rasberry Piのような小額でも、当方は決済が必要ですが、VMだと、こっそりテストして、ダメだったら捨てることも出来ます。

ご参考まで

2013年09月26日 10時52分

あなたもコメントしましょう!