質問

2009年06月23日 20時48分
  • コーポレイトサイトのドメインって、、、

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

こんばんは。

コーポレイトサイトのドメインについてですが、
通常は、「co.jp」「com」「jp」あたりを取得
すると思うのですが、今回、ちょっとした理由で、
「fm」を取得しようと思っています。

調べてみたところ、「fm」「am」はそれぞれ「ミクロネシア」
「アルメニア」の国別トップレベルドメインらしいのですが、
企業ドメインとして利用して、何か問題はあるのでしょうか?

また、こんな珍しいドメインを利用している!というような
事例がありましたら、教えていただけますでしょうか。

4件の回答があります

回答

こんばんは。

ドメインは、どれも意味や使用条件をもっており、それに関係するサイトで
使用することが、暗黙の了解となっていると思います。

例えば、「co.jp」が登記簿がないと取れない=信用できる会社という
印象をサイトユーザに与えることができるため、
企業ドメインとして一般的に使用されています。
「ac.jp」(学校法人)なども、同じ意味を持つと思います。

今回の「fm」「am」は、おそらく「jp」が日本に住所があることが前提で
とれるドメインなので、ミクロネシアやアルメニアなどに住所がないと
基本的には取れないドメインだと思います。
また、取れたとしても、ドメイン名のつけ方によっては、
ドメイン紛争(裁判とか)に巻き込まれる要因にもなります。

企業ドメインなので、日本で取得可能なドメインを利用することを
前提に考え、業界に特化したものもあるので、そういったものが
使えるようであれば、そちらを使うのが、企業としても安全だと思います。

回答

おーかおかさん、こんばんは。

私共の会社では、スパム対策のために、普通ではこのドメインから来ないだろうというドメインについて、重み付け(グレーゾーン)判定しています。
世界を相手にするグローバル企業ではないので、日本以外からはまず一般メールが来ることはないからです。
ただ、このドメイン判定だけでスパムとして認識されるわけではなく、中身に不正なURLが記述されていると、さらに重み付けされ、それが一定レベル以上だとブラックとみなされる・・・という具合です。

大量のメールが来る人の場合、ドメインで振り分けているケースもあるかも知れません。このような場合、不利になるのではないでしょうか。
私自身も、あるサイトで安価な測定機器を紹介・販売していたので、購入しようかなと思いましたが、ドメイン名に疑問を持ち、思いとどまりました。

「珍しい」だけでは、逆効果かも知れません。

2009年06月23日 23時15分

回答

まぁ fm とか来ると「あやしい会社だな」などと思われてしまいますね。
ウィットが効いていて たとえば YesI.am なら ほほぉ でしょうね。

その「ちょっとした理由」によるでしょうね。 

2009年06月23日 23時49分

回答

おはようございます。

皆さんのコメントはいちいちもっともだと思いました。その前提で、見方を変えた意見ですが....

コーポレイトサイトということは、そのドメインを名刺にも印刷すると思うのです。それで、各部門の方が他社の方と名刺交換したときに、めざとい人はこういう質問をするでしょう。
「おや、珍しいドメインですね」
その時に、会社のビジネストークとして役に立つな返事が出来ればそれでいいのではないかと思います。
たとえば
「ほら、なかなかのアイデアでしょう」とか
「こういうこだわりなのですよ」とか
自分ではなくて、相手が納得できる理由があれば、.fmも面白いと思います。

ただ、当社の場合はそういう理由が見あたらないし、皆さんのコメントにあるようなリスクが大きいので、多分採用しないと思います。

2009年06月24日 08時45分

あなたもコメントしましょう!