質問

2017年05月30日 22時09分
  • おすすめのPOP作成ソフト知りませんか?

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

いよいよ暑くなってきましたね。

パソコンやサーバーが壊れやすくなってくる時期、いかがお過ごしでしょうか。

話は全然変わりますが、スーパーやスポーツ用品店などで今だけ10%引き!とか今週はポイント2倍デー!などの店内広告、いわゆるPOPの作成ソフトを探しています。

最低限の要件としてPOP中に価格を入れるため、ホストコンピュータのデータベースにある商品マスタ(10万件以上)などからCSVで吐き出した価格情報を定期的に取り込み、POP中に表示できる機能がほしいです。(DBからのCSV吐き出しは既にできている)

現在はワードなどの手作りなのですが、価格間違いなどが起きやすく困っています。

POP作成ソフトのメジャーどころや、それを専門で取り扱っている会社などがピンとこないのですが、おすすめのソフトはありますでしょうか。

12件の回答があります

回答

流通系店舗だとカシオのマイティポップや東芝テックのポップスタジオ、Dグラッドのロボポップ等がメジャー系でしょうかね。
ローカルで動作させたいのかサーバー一括管理するのかでも色々だと思いますが
単純に単価と商品名を連携するだけならポップ専用よりラベル印刷系のソフト(ラベルマイティ) の方が安く使い勝手がいいかもしれません。
レイアウトデータを誰が作ってどう反映するかがキーではと思います。

回答

私の知っているところでは
 定番のポップは(たぶん)東芝テックのポップスタジオ で作成らしい
 「今だけ10%引き!とか今週はポイント2倍デー!」みたいなのは手書き(花子で作成し印刷しポップ書体のシールを貼る)です

課題としては
 ・同じ商品が別の場所にもある場合に価格変更を忘れる
   (解決法としてロケーション管理を提案しましたが「これ以上の”何か入力作業”は無理」と言われて却下された これで残りの2つも解決できる(ロケーション管理の一環で「今日、変更しなくちゃならない価格票一覧」が出せると思う)と言ったがやってくれない)現状ではチラシのゲラ刷りを見て作業し、レ点を打っている
 ・価格変更後のポップは作ったが現品に表示するのを忘れる
 ・棚札(棚に置いてある常設商品の価格表示)の変更を忘れる (チラシに載らない価格変更もある)

POPの作成ソフトもそうですが 価格票管理をもうちょっとシステム化したほうがいいな と感じています。(が ご担当さんは経験豊富なのでそこをささっとやってしまうので 問題にならない ようです)

2017年05月31日 09時34分

回答

サーバーで一括管理にしたいです。レイアウトを作る人は数名決まっております。価格がかなりの頻度で変動するため、サーバー管理したく。

ポップスタジオは聞いたことありますね。マイティポップ、ロボポップは調べてみようと思います。ありがとうございます!

なかなか担当者の経験によるところが大きい業務ってシステムによる標準化がしにくいというか、嫌がられますよね。その担当者が永遠にそこにいてくれるのならいいんですけどね(_;)

回答

サーバで一括管理するなら、表示もデジタルサイネージとかタブレットを置きまくるとか したいですね。

米国の某スーパーではカートにタブレットがついていた(というより 広すぎて現在地がわからないので必須かも 盗まれないかと心配したら「建物外では電波が届かず使えません」とのこと)
 (余談ですがカードで買って「サインをどうぞ」がタッチペンで液晶画面に書くのはおどろいた 漢字でサインしたら驚くかと思ったら「いや、日本人はよく来ますよ」だってさ)
そのうちに「スマホの画面に単価がインポーズされる」とか「VRメガネをかけると単価付で風景が見える」とかになるかもね。
そういう単機能に絞った超低価格のタブレットができれば POP書き なんて作業は不要になるかも。
POP価格票が必要なアイテムが1500としてタブレット(モノクロ、ブルーツース付)が3000円でできたとして450万、サーバとAP群で300万 ソフトはいくらくらいかな? 意外に出来そうな気がしてきたな。
(と思ったがタブレットの充電に手間がかかりそう えい POEの有線LANだ)

2017年06月01日 15時16分

回答

デジタルサイネージと連携いいですね!
でかいやつだと結構目引くんですよね、あれ。高いけど(;;

POPが全てタブレットになったら楽そう

回答

途中で送信されてしまいました(´ー`)

POPが全てタブレットになったら楽そう!
でも情シスの管理端末が増えてしまうー(;;

充電の問題も大きいですね。POE有線LANかぁ。
配線のこと考えるとぐぬぬ´д` ;

回答

電子棚札も流行った時期がありましたが、特番品なんかはやっぱり手紙だったり印刷物だったりと手製が0にはならないんですよね。
電機店が最近電子棚札化されてる店舗が多くなりましたが見切り品なんかはやっぱり手製ですし。
業態によってはすべて電子機器でもいけるのかなとは思いますが・・・

回答

うちは小売で商品数が多いため、電子棚札は厳しそうな感じです。
コスト的なものはどんなもんなんでしょうね。
ちなみに電子棚札化されている電機店ってどこですか?
私は見たこと無い(気付いてないだけかも)んですが、ヤマダ電機とか?

回答

+>電子棚札化されている電機店ってどこですか?
いや、「そのうちにそうなるかもしれないね」という夢です。米国の某スーパーではカートにタブレットがついていたので、それくらいならPOP用のタブレットもありかなと思っただけの事です。

2017年06月04日 22時14分

回答

あ 失礼しました
「なんちゃってSEさん」が「電機店が最近電子棚札化されてる店舗が多くなりました」と言ってらっしゃるのですね。 いや、私もみたことがないです。
どこですか?

2017年06月04日 22時18分

回答

ジョーシンとか一部コジマ電機はなってますね、たまたま自分がよく行く店だけなのかもしれませんが・・
スーパーは中小は使用をやめてる企業もありますね。

回答

そうなんですね!今度見てみます_^
コジマ電機ってそういえばもう随分行ってないなぁ

あなたもコメントしましょう!