ノウハウ
2017年07月28日 14時55分8632
アンケート
2018年04月03日 14時42分5332
ノウハウ
2017年08月21日 19時00分10080
アンケート
2018年10月30日 14時30分4130
ノウハウ
2017年07月27日 14時34分17785
アンケート
2017年12月26日 14時50分4976
ノウハウ
2017年11月29日 14時30分8766
ノウハウ
2017年10月11日 14時33分870
ノウハウ
2017年07月27日 14時45分3232
ノウハウ
2017年10月25日 21時28分5577
ノウハウ
2017年11月09日 14時44分3
質問
2018年02月27日 16時48分3
質問
2011年11月27日 17時47分2
ノウハウ
2009年07月07日 15時54分2
ノウハウ
2017年08月01日 12時04分2
Outlookで本文が表示されない時に試す対処方法
1.エンコードで日本語を再設定
手順:移動>アクション>その他のアクション>エンコード>日本語(自動選択)をクリック
※最初から選択されている場合でもクリックする。
引用:受信メールの本文が表示されない。 - マイクロソフト コミュニティ
2.受信フォントの設定確認
(受信フォントが白の場合は本文が表示されていないように見える)
手順:ファイル>オプション>メール>ひな形およびフォント>文字書式>フォントの色を選択
引用:【Outlook2010】受信したメール形式によって、本文が表示されない - マイクロソフト コミュニティ
その他のパターン
HTML形式のメール本文の一部が表示されない場合の対処方法
手順:アクション>ブラウザーで表示でIEなどで表示すると正しく表示可能
●防止策
1.HTMLメールを使用しない
2.Outlookでリストのスタイルを使用しない
3.メールの返信や転送で引用部分に文字列を追記しない。
(自分がOutlook以外のメールソフトを使っていて、相手がOutlookを使用している場合)
引用:HTML形式のメール本文の一部がOutlookでのみ表示されない現象 _ Outlook 研究所